ABOUT

【東西古今 ギャラリー花伝】

有田焼の様式美が後世へと正しく継承されるよう、
ものづくりを通してその歩みに関わってまいりたいと考えています。

有田焼の秀作は、徹底した分業体制のもと、
高度な技術を極めた職人たちが結集し、
まるでオーケストラの指揮者のような存在が
それらをまとめ上げることで生み出されてきました。

「器は、作り手の人格を映す鏡である」
という古人の教えに倣い、私たちは古典に学び、
この地の自然や風土を敬いながら、有田焼の本質に迫ろうと
日々精進しています。

ジャポニスムやアール・ヌーヴォーといった、
東西文化の新たな融合を生み出すためにも、
まずは有田焼の根幹を深く理解し、真髄をきわめることが
不可欠だと、私たちは信じています。

便利さではなく、心の豊かさこそが求められる21世紀において、
私たちの手がける作品が、皆さまの暮らしに小さな潤いをもたらすことを、心より願っています。

日々の暮らしに四季を感じながら
豊かな時間をお楽しみいただけます。

海外から里帰りした明治伊万里や古陶磁器も
ゆっくりとご覧いただけます。
ご来店の際は、ご一報ください。

0955−43−3183

有田の街中から山側にポツリと佇む
ギャラリー花伝
上有田駅より徒歩15分