アンティーク 色絵瑠璃秞鳳凰に巴藤紋六角大皿 オールド香蘭社製
¥550,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
明治11年のパリ万国博覧会に出品参加した八代深川栄左衛門は、当時フランス王立製陶所の世界に誇るセーブル窯の目の覚める様な瑠璃秞色に魅了された。
彼は香蘭社でもこのブルーを採り入れようと顔料を持ち帰った。
その後、凡ゆる器物に応用され香蘭社の特色を彩った。
この六角形は手造りの型打ち細工であり、おそらく仏教の六根清浄に因んだと窺われる。
鳳凰や巴藤も仏教美術に倣ったものであろう。
殖産興業に資する為に魂を込めた造られたこの大皿はまさに国を背負っていた。
近年、欧州より里帰りした逸品である。
アンティークな美しさが魅力の「色絵瑠璃秞鳳凰に巴藤紋六角大皿」は、135年前に作られた貴重な古美術品です。
その重厚な存在感に、きっとあなたも惹かれることでしょう。緻密に描かれた鳥や花、華やかな藤の紋様が、大皿全体を満たし、見る人を虜にすること間違いありません。
この大皿は、オールド香蘭社製であり、その名声は世界中に知られています。日本の職人の手で一つ一つ手作りされたこの大皿は、まさに芸術品と言えるでしょう。これら明治伊万里は近代産業文化遺産です。
さらに、古美術品としての価値に加えて、実用的な一面も持っています。大きめのサイズなので、料理を盛り付けたり、ディスプレイに使ったりするのに最適です。お客様を招いた際にも、きっと注目の的になることでしょう。
一点ものの魅力あふれる「色絵瑠璃秞鳳凰に巴藤紋六角大皿」をあなたのインテリアに加え、歴史と美しさを感じてみませんか。
※ 注意点:古美術品のため、細かいキズや経年変化がある場合があります。お手入れや保管には十分な注意をお願いいたします。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥550,000 税込