アンティーク 染付雪月花窓絵山水図扇面形足付四段重 明治初期 肥前窯
¥550,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
扇の形をした四段重です。
雪月花を模した窓絵には山中から滝が川に落ち、川が海に注ぐまでが窓絵の中を流れていきます。
まさに生々流転を描いた様な趣きが横溢していて、気韻生動を感じます。
扇の形でさえ、困難な技術ですが、完全無欠の仕上がりです。
サイズ:横幅22.7cm 縦幅14.5cm 高さ21.5cm
美しい山水図が描かれたアンティークの扇形四段重。明治初期の肥前窯で作られた希少な古美術品です。足元には染付の雪月花窓絵が施され、絶妙なデザインで上品さを演出しています。この変形の四段重は珍しく、コレクターの間でも高い評価を受けています。
これら明治伊万里は近代産業文化遺産です。
その美しさと希少性から、コレクションとしてはもちろん、インテリアや飾り物としても最適です。お部屋に置くだけで、高級感や趣のある雰囲気を醸し出します。アンティーク好きや古美術品に興味のある方に、特におすすめです。
また、古美術品は年月を経ているため、風合いがあり、少々の傷や経年変化があることもございます。それがアンティークならではの味わいともいえますが、ご理解いただき、お楽しみいただければ幸いです。このアンティークの四段重が、あなたのお部屋に独特の魅力と彩りをもたらしてくれることでしょう。
どうぞ、特別な一点ものをお手元にお迎えください。
※取り扱いには注意が必要です。壊れやすいため、取り扱いには充分ご注意ください。
美しい山水図が描かれたアンティークの扇形四段重。明治初期の肥前窯で作られた希少な古美術品です。足元には染付の雪月花窓絵が施され、絶妙なデザインで上品さを演出しています。この変形の四段重は珍しく、コレクターの間でも高い評価を受けています。
その美しさと希少性から、コレクションとしてはもちろん、インテリアや飾り物としても最適です。お部屋に置くだけで、高級感や趣のある雰囲気を醸し出します。アンティーク好きや古美術品に興味のある方に、特におすすめです。
また、古美術品は年月を経ているため、風合いがあり、少々の傷や経年変化があることもございます。それがアンティークならではの味わいともいえますが、ご理解いただき、お楽しみいただければ幸いです。このアンティークの四段重が、あなたのお部屋に独特の魅力と彩りをもたらしてくれることでしょう。
どうぞ、特別な一点ものをお手元にお迎えください。
※取り扱いには注意が必要です。壊れやすいため、取り扱いには充分ご注意ください。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥550,000 税込