アンティーク 色絵松に唐子図ピッチャー オールド香蘭社製 明治後期
¥55,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
英国より里帰りしました。紅茶はクリームではなくミルクをたっぷり入れて飲みますので、容量が大きいのです。
実用品にしては繊細な運筆で丁寧描いています。
絵の具も原色では無い品の良い中間色が出ています。
把手がユニークで古代中国の虺竜(きりゅう)を模して付けてある事です。
唐子図に平仄を合わせているのかもしれません。
この様なピッチャーは今からは制作不可能でしょう。
贅沢な逸品です。
サイズ:口径7cm 高11cm 容量:満水400cc
近代日本の美しい陶磁器の一つ、色絵松に唐子図ピッチャーです。現存するオールド香蘭社製の明治後期の逸品です。
このピッチャーの特徴は、把手に古代中国の青銅器に刻まれた虺竜(きりゅう)を模して付けてあることです。虺竜は龍と蛇の形を合わせた神秘的な生物で、縁起の良い象徴です。このピッチャーを手にすることで、あなたにも幸運と豊かさが訪れるかもしれません。
このピッチャーは、絵付け技法である色絵を使って、細やかな唐子図が描かれています。唐子図は、中国の長安に住む妖精のような存在で、文化や美しさを象徴しています。このピッチャーを使えば、あなたの食卓やテーブルが一層華やかになることでしょう。
製作には、オールド香蘭社の熟練した職人が手作業で一つひとつ丁寧に作り上げました。そのため、様々な工程を経て完成したこのピッチャーは、他のどの商品とも異なる品質と美しさを持っています。
オンラインショップでの販売にあたっては、商品の写真やディスプレイの表示により、実物との色味や質感が異なって見える場合があります。ご了承くださいませ。
このオールド香蘭社製の色絵松に唐子図ピッチャーで、あなたの生活に世界中の美しい器を取り入れてみませんか?
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥55,000 税込
SOLD OUT